概要[]
モノロフォサウルス(Monolophosaurus)は、ジュラシック・パークシリーズに登場する恐竜の一種である。
恐竜データ[]
ジュラ紀中期の中国(現在でいう新疆ウイグル自治区)に生息していた中型の肉食獣で、石油調査をしていた際に偶然発見された。
全身骨格 |
最大の特徴は鼻の上についているウルトラセブンのトサカみたいな突起であり、その構造は一部が空洞になっていた。 CTスキャンで調べたところ、内部はかなり精密な造りになっていたそうなので、おそらく武器やディスプレイではなく、体温を調整するために使われていたものと思われる。
シリーズにおける関わり[]
ジュラシックパークIII・恐竜にあいにいこう[]
飼育可能な恐竜として登場。
Jurassic World™: ザ·ゲーム[]
2015年8月4日、レベル55のバトルアリーナにて条件を満たすと出現するらしい。
最初は地味なデザインで、モノロフォサウルスたらしめる鼻の突起も目立たないが、レベルが上がるごとに背中のトゲがトキントキンになっていき、突起もトキントキンになっていく。
Jurassic World アライブ![]
ウォーキングすると出会える肉食恐竜の一種。
現在第1世代と2世代が存在し、それぞれ「エピック」・「ノーマル」に設定されている。
ジュラシックワールド・エボリューション2[]
有料DLC「サバイバル・キャンプ恐竜パック」に収録されている。
パックの名称通り、サバイバル・キャンプに登場した個体が登場し、アニメさながらの俊敏さと凶暴さを以ってしてパークを練り歩く。